Trivia about wristwatches

IWCの製造年の調べ方

シリアルナンバーについて

多くの腕時計には、モデル共通の型番であるリファレンス番号と、個体それぞれに割り振られたシリアル番号の2つの番号が刻印されています。
リファレンス番号とは、例えばロレックスのエアキングの場合、「Ref.5500」となり、同型のエアキングは、全て同じリファレンス番号となります。
一方シリアル番号は、各個体それぞれに割り振られた個体識別番号となります。
多くの腕時計が、シリアル番号からおおよその製造年を確認することが出来ますが、中にはリファレンスを持たないモデル、シリアル刻印を持たないモデルも存在します。また、ロレックスでは2010年以降のモデルはランダム刻印が採用されており、シリアルから製造年を割り出すことが出来なくなりました。

シリアルナンバーの刻印場所

シリアル番号の刻印場所については、各ブランドに違いがあり刻印場所はメーカーによって様々です。

例えば、アンティークのロレックスの場合、
基本的にはケース側面12時位置にリファレンス番号ケース側面6時位置にシリアル番号が刻印されています。

刻印場所については、メーカーやモデルによって、違いはございますが、多くのメーカーが上記の場所にリファレンスやシリアル番号の刻印がございます。

オメガの場合には、裏蓋の内側にリファレンス番号、ムーブメント本体にシリアル番号の刻印があります。

セイコーやシチズン等の国産時計に関しては裏蓋の表側にリファレンス、シリアル番号が刻印されています。

IWCの製造年の調べ方

IWCの時計も、ロレックスなどと同様にシリアル番号からその個体のおおよその製造年が分かります。※IWCが公式に発表している情報ではありませんので、あくまで目安程度にお考え下さい。

Year Serial
1902年 276,500
1903年 298,500
1904年 321,000
1905年 349,500
1906年 377,500
1907年 406,000
1908年 435,000
1909年 463,500
1910年 492,000
1911年 521,000
1912年 557,000
1913年 594,000
1914年 620,500
1915年 635,000
1916年 657,000
1917年 684,000
1918年 714,000
1919年 742,000
1920年 765,000
1921年 780,000
1922年 783,500
1923年 793,500
1924年 807,000
1925年 827,500
1926年 845,000
1927年 866,000
1928年 890,500
1929年 919,500
1930年 929,000
1931年 937,500
1932年 938,000
1933年 939,000
1934年 940,000
1935年 945,000
1936年 955,500
1937年 979,000
1938年 1,000,000
1939年 1,013,000
1940年 1,019,000
1941年 1,039,000
1942年 1,062,000
1943年 1,078,000
1944年 1,092,000
1945年 1,106,000
1946年 1,131,000
1947年 1,153,000
1948年 1,177,000
1949年 1,205,000
1950年 1,222,000
1951年 1,253,000
1952年 1,291,000
1953年 1,316,000
1954年 1,335,000
1955年 1,361,000
1956年 1,399,000
1957年 1,436,000
1958年 1,460,000
1959年 1,513,000
1960年 1,553,000
1961年 1,612,000
1962年 1,666,000
1963年 1,733,000
1964年 1,778,000
1965年 1,796,000
1966年 1,820,000
1967年 1,889,000
1968年 1,905,000
1969年 1,970,000
1970年 2,026,000
1971年 2,113,000
1972年 2,218,000
1973年 2,230,000
1974年 2,265,000
1975年 2,275,000