SEIKOの遊び心
こんにちは!
川崎店副店長の石井です。
パリオリンピックも終盤ですね。もう今週末で閉会とのこと。
今回のオリンピックは、「TVer」でメジャー競技からマイナー競技まで放映があるので、ちょこちょこ観ています。
また、日本戦ではない試合も結構放映されているので、前回の東京大会よりも何気に観ている気がします。
というわけで、オリンピック関連でこんなものを見つけました。
一体、これが何か、お分かりになりますか?
そうです。競泳用プールの側面にある、タッチプレートがモチーフになった「タイマークロック」なんです。
全面をタッチするとストップウォッチのスタート/ストップができるとのこと。
その他にも、スタート音には競泳のスタート音をイメージした音源を採用するなど、非常に凝った作りをしています。
実は、SEIKOは、過去にも競技用時計をモチーフとした置き時計を発売しています。
グランドセイコーを有する世界のSEIKOにも関わらず、こういった遊び心があるのがなんか嬉しいですね。
ちなみに、これらの時計、現在もこちらから購入できます(画像をクリックするとHPに飛びます)。
4,400円なら、キッチンタイマーとして買ってみようかな?
是非、この時期ですので、みなさんも買ってみてはいかがですか? ノベルティキャンペーンもやっているようですし。
ちなみに、このブログは「プロモーションを含みません」のであしからず。
以上、この手の雑貨にも目がない
フクテンチョウイシイのブログでした🤪